[ サービス ]
医療接遇マナーの基本
[ サービス ]
医療接遇マナーの基本
医療接遇を学ぶことで「社会人として医療人として」
自分自身をどう成長させていけるかを考えます。
社会人としての基本、「やっているつもり」になっていませんか? 良くなる、良く見える方法を、具体的に、ポイントを押さえてお教えします。
【研修プログラム例】
・「安心」を提供するために必要なこと
・5つの視点(身嗜み/表情/挨拶/態度/話し方)
・医療現場の美容基準
・あなた自身がブランドイメージ
・プロフェッショナルのABC
このサービスを提供した実績

杉山産婦人科グループ
患者様からの厳しいご意見が減りました

ファティリティクリニック東京
「PATIENT FIRST」の意識がスタッフにも浸透。

愛育病院
徹底的に院内をリサーチし情報共有するというプロの対応。

けい産婦人科
看護師さんたちの負担が減りました。